ママ界では超有名なアプリらしいですが、トツキトオカ、知りませんでした。
うちのママも聞いてきたみたいで、
すごいかわいいよ!
とおすすめしてくるのでダウンロードしてみました。
どうだったか?
ホントに良い!!!
こんなの無料で使えちゃっていいの?ってくらいです。
「妊娠記録・妊娠日記アプリ」ということですが、まあ、そんなに身構えなくても、パパは見てるだけで大丈夫です。
もちろんガッツリ使っても構いません。とっても嬉しくなるアプリです。
トツキトオカの機能
詳しくは下記公式の説明をご覧ください。
僕がポイントだと思う機能は
・アプリ上の赤ちゃんに名前をつけることが出来る
・アプリ上の赤ちゃんが、出産予定日までカウントダウンで成長していく
・週数に合わせて、いまその時の赤ちゃんの様子を解説してくれる
・パパとママの勉強コラムがある
・上記をパパとママのスマホでアカウントをリンクして共有できる
・赤ちゃんがしゃべる
簡単に説明しても機能盛りだくさんですね!
***********************
このアプリだけで、妊娠期間を便利に過ごせます!
***********************◆ 妊娠期間に必要な機能がオールインワン!
◇ 赤ちゃんイラスト
・ ママの妊娠週数にあわせて成長する赤ちゃんイラスト
・ 赤ちゃんの成長過程や仕草のイラストは280ポーズ
・ 赤ちゃんが羊水に浮かぶ優しいアニメーション
・ 赤ちゃんに胎児ネームをつけて夫婦で楽しめる
・赤ちゃんイラストを記念撮影&SNSシェアができる◇ 妊娠カウントダウン
・ 出産までの日数と妊娠週数&日数を表示◇ 妊婦体調記録
・ 体調&気分を毎日記入できる
・ スタンプ式の簡単入力
・ 記録データの夫婦共有◇ 体重管理・グラフ表示
・ ママの体重変化を記録できる
・ 体重の変化をグラフで表示◇ 健診管理
・ 健診予定日を入力するとプッシュ通知でリマインド
・ 健診結果を記録
・ エコー写真を保存◇ 妊娠日記
・ 写真付き日記で思い出を記録
・ 夫婦での記録して共有が可能◇ 妊娠月齢別コラム&アドバイス
・ 「この時期の赤ちゃん」で妊娠月齢に合わせた赤ちゃんの成長を掲載
・ 「この時期のママ」で妊娠月齢に合わせたママの体の変化や過ごし方のアドバイスを掲載
・ 「この時期のパパへのアドバイス」でパパへの妊娠月齢別アドバイスも掲載◇ 妊娠カレンダー
・ 健診予定日や出産予定日の表示
・ 安産祈願におすすめの戌の日を表示◇ 夫婦で共有
・ 招待コードで夫婦のアプリを連携可能
・ ママの体調管理や健診記録をパパに共有
・ パパとママそれぞれの日記を共有
・パパが簡単にエールを送ってママを応援できるパパエール
・パパがママにメッセージを送れる、メッセージカード(出典:トツキトオカ公式アプリページ)
トツキトオカのいいところ
ママ側のレビューとして、
「赤ちゃんとママの様子をシェアしてパパとしての自覚を目覚めさせる」
というような超絶上から目線の目的もあるみたいですが、そんなことは知ったコッチャありません!なんかムカつく(怒)
そんなことよりホントにかわいいので、気軽に楽しみましょう!
ホントにバブちゃんとお話してるような気分になって超癒される。
画面上の赤ちゃんをタップすると、喋ってくれます。
これがかなり可愛い。トツキトオカのライターさんは天才です。
赤ちゃんのイラストも可愛いから、デザイナーさんも天才ですね。
論より証拠。下記に画面キャプチャーを貼っているので見ていただいたらと思います。
多分何百種類もあって、そのときの成長度に合わせてランダムで表示されます。
ホントに喋りかけてくれているみたいで、必ず無駄にタップしまくることでしょう。
これ、実はパパの画面にはパパ向け、ママの画面にはママ向けのメッセージが出ます。
赤ちゃんに早く会いたいなあ・・・
って気分にしてくれます。
勉強が出来る
このアプリ、まず最初に出産予定日を入れるんですが、今の週数(成長度合い)に応じて
「この時期の赤ちゃん」ということで今どういう状態か勉強することができます。
「パパへのアドバイス」「ママの様子」
今どういうことをすべきか、どういう心持ちでいるべきか、勉強することができます。
気軽に、かつ、まとまって胎児の勉強をすることはなかなかないので、心強いコンテンツです。
専門のドクターが監修しているので、信頼性も高い情報です。
プレゼントが貰える
ただでさえ無料なのに、特典としてプレゼントまでもらえます。
・母子手帳ケース
・おむつポーチ
・くるりんサック(巾着みたいなやつ)
・完全オーダーメイド名付けブック
の中から好きなものをプレゼントしてもらえます。
試しにもらってみたんですが、もらったあとも一切営業系の接触はなし!
なんか申し訳ない気持ちになるくらい・・・ちょっとくらい営業しても良いのに・・・
僕は
完全オーダーメイド名付けブック
をいただきました。
貰うのはこれが良いと思います。
なぜなら他のものは代替が効くけれど、名付けブックはトツキトオカでしか貰えないからです。
表紙はこんな感じ。
これはあるページの写真を撮ったものですが、こんな漢字で名前の候補がたくさん載っています。
僕は気にしないですが、名字に合わせて画数の良い名前が選んであります。
こんな名前もあるんだあ
って紙で見ながら名付けを考えられて楽しかったです。何回も読みました。
パパとママで共有できる
アカウントが同期されているので、いわば一つのアプリを二人で同時に使っているような状態になります。
今日こんな事話してくれたよ!
と夫婦間の会話のきっかけにもなります。
我が家は不精なので使っていませんが、妊婦日記をつけて一緒に見たり、パパとママでメッセージをやり取りしたりすることも可能です。
ダウンロード
ダウンロートはこちらからどうぞ。もちろん完全無料ですので安心してください。
まとめ
メリットはあって、デメリットはなし!
なんかトツキトオカの回し者のようになっていますが、違います!
とにかく癒やされるのが一番のメリットです。
ぜひぜひダウンロードして使ってみてください。
コメント