僕が10年もFXで勝てなかったワケ

為替板初心者の方へ
この記事は約8分で読めます。

初めての人はここから読んでね!

FXの鬼、ジャンヌのプロフィール→ジャンヌってどんな人?
初心者向けリアルトレード講座、鋭意追記中→『鬼のFX口座(実践編)』

こんにちは。FXの鬼、ジャンヌです。

FXの鬼なんて書いてますけれど、これはまあキャッチコピーのようなものと思ってください(笑)
どこにでもいるFX好きです。
ただ、これを読んでくれている方のほとんどよりFXのキャリアは長いのではないでしょうか。
この機会に改めて計算してみたのですが、FXを始めたのは2007年に東京に行ったあと、友人に誘われてからです。2008年のリーマンショックはリアルに経験しているので、多分2008年の初旬から。
もう12年か・・・


それとなんとかここ2年はプラスを計上できるようになりました。


90%が一年以内にFXをやめてしまう、退場すると言われている世界で、なんとかやれているだけでもある意味【鬼】に値するのではないかと。

それくらい厳しい世界です。

なんとなく、『上下当てるだけだし簡単そうだな』とか、ツイッターで爆益報告見て『俺にもできるかな』と気軽に始めたものの、全然勝てなくて困っている人が多いです。

そりゃ90%が負ける世界ですからね。簡単なわけがない。

でも安心してください。FXは誰でも勝てるようになります。
こんな凡人の僕でも勝てるようになったんだから間違いないと思います。

でも10年も掛かってしまった。やり方を知らなかったから。

ぶっちゃけチャートの勉強はガッツリしたほうだと思います。
本だけで30冊くらいは読んだし。
それでも勝てなかった=チャート分析以外の要素だった。


ぜひ読者の方には僕を反面教師として無駄な時間をカットしていただきたいと思います。

無駄な時間=無駄なお金だから

まとめ

  1. 独学でやった→先生を見つけよう!
  2. 短期的な利益を追いかけすぎた→現実的な目標設定をしよう
  3. 24時間365日FXのことを考えていた→開場時間に拘らず、メリハリのある自分のサイクルを作ろう

今日書けなかったことで、大切なのはFXを『心・技・体』で学ぶこと。多くの人は、技しか学んでません。
ここはもう少し詳しく別記事で書いてます。下記参照ください。今回はそれ以外の要素で。

実体験:こんなことしたから10年も掛かった

失敗例1:独学でやった

良いわけですが僕の場合ある意味仕方ないと思ってます。

その理由は2つあって、
1.株で成功体験があった
自己紹介にも少し書きましたが、株で億トレやりました。200万から1億になるとどう思うか?
「俺って天才」しかないです。まだ若かったし、1億が100億にできると本気で妄想していました。
さらに企業分析をしないといけない株と違って、FXは上か下かの2択のゲーム。
『こんなの株の下位互換だろ?』となめてました。

同じ経験はなかなかないと思いますが、一つ言えることは簡単ではないです。

上に【誰でも勝てるようになる】と言いましたが、適当にロング・ショートして誰でも勝てるわけでは当然ないです。

2.先生を探すのができない時代だった。

2007年頃って、個人がFXをやる黎明期でした。流行り始めくらいかな。
FXの証券会社が次々と立ち上がって、規制も緩かったから日本国内の証券会社でも400倍のレバレッジとかでやれてたんです。(記憶では400倍がMAXですが間違えてたらごめんなさい)

まわりにFXをちゃんとやっている人がいなかった。

3年前のビットコインをイメージしてください。まさにあんな感じです。
『FXって儲かるぜ』『やらないと損だぜ』
みたいな山師が集まって適当に大騒ぎしてたもんだから、まともな先生なんていなかった。

みなさんは違います。今はツイッターでもユーチューブでも、先生に値する人がたくさんいます。

必ず、誰かから学んだほうが良いと思います。時間短縮の意味で。

例えばゴルフを覚えるのに、誰にも教わらなければどうですか?本もネットもなかったらどうですか?
むしろ変な型が身についてしまって、余計に時間かかると思いませんか?

僕はまさにその状態でした。

何が悪いのかもわからずに、ただただ負けていく。
自分で聖杯をさがすものの、当然そんなものあるわけもなく・・・

今はむしろ情報がありすぎるので、ヘンテコな人に捕まっちゃうリスクもありますが、
できるだけいい先生を見つけて勉強してください。


注意点というか、最悪なのは【先生をサーフィンすること】

短期的な利益を追いかけて、調子の良いことを言う人につい浮気しちゃうのは人間の性です。
FXは買ったり負けたりしながら数年単位で資金を増やしていくものです。

短期的な勝ち負けはどうでも良い。
先生からはFXの考え方や投資への取り組み方、そしてテクニックをぜひ学んでください。
そうですね、最低1年は同じ人チェックしたほうが良いと思いますよ。

失敗例2:短期的な利益を追いかけすぎた

昔の僕を始め勝てない人はみんな【やる前は儲かることしか考えてなくて、エントリーしたあとは損することしか考えてない】です。または損得するか考えずにエントリーしているか、まず間違いなくどちらか。

例えば10万ドル(MT4なら1ロット)ロングしたとして、1円上がれば10万円の利益になります。
10万円口座に入っているときに、10万ドルロングすれば1円上がれば口座は倍になり、1円下がれば口座はパンクします。

どうですか?こんな取引が投資ですか?三日で全財産が動くような取引。

投資って、異論はあるにせよ、年利130%で回せば相当優秀と言われます。
実際ファンドに投資されている方なら分かると思いますが、年に30%儲けてくれるファンドなんてそうそうありません。

プロが運用してそうなのに、FXを始めたばかりの自分がそれ以上で回せると思うことに理由はありません。ただ、何も考えてないだけです。

実際僕もそうでした。

口座のお金が馬鹿みたいに増えるのが嬉しくて、張れるだけ張る。
その分負けたら相当落ち込む。
取り返そうとしてまたやる。

の繰り返しでした。

短期的な利益を追いかけて何がダメなのか?

それはどうしてもハイレバになり、ギャンブルトレードになるからです。

恥をしのんで告白すると、僕は2,000万円の証拠金で300~400万ポンドのポジションを取っていました。
もうちょっと具体的に考えると、10pips動いて40万円、100pips動いて400万円です。それが利益や損失として戻ってきます。

そんな金額(口座残高の20%とかです。)が一晩で動く。

勝ったときは良いですよ。
負けたらもう取り返すことしか考えられません。
焦って「これはロングなのか?ショートなのか?」とすぐにポジションを持って案の定逆行。

資金は溶ける一方でした。

含み損にも耐えられず、50万ほど負けてくるとお祈りタイム発動です。
お祈りタイムとは、チャートなんて客観的に分析することなく『上がれ!!!!』と願うトレードです。
そんなトレードで勝てる訳ありません。

エントリー前はチャートを一生懸命見るのに、エントリーしたあとはとにかく祈る。
ありがちです。というか初心者はみんなやる
違います。エグジットこそ、客観的に冷静に遂行しなければなりません

もうちょっと冷静に考えてみましょう。

仮に一ヶ月に5%、10万の口座なら5,000円です。それだけ勝ったら10年後にどうなるか。

10万円×1.05の120乗です。350倍になりますので、3,500万です。
月に6%でやれば億を超えます(億トレ)

それでは不満足でしょうか。僕は満足できます。

失敗は毎月確実に5%増やすことを考えずに、毎週2倍にしようとしたこと。
結果勝っていればいいですが、そんなギャンブルトレードで勝てるわけもなく、資金を溶かす一方でした。

負けている人は概ね、短期的な目標を非常識に設定しています。
これが負けたときに逆に口座パンクという結果になって返ってきます。

現実的な目標を設定しましょう!

失敗例3:24時間365日FXのことを考えていた

FXのいい部分でもあり悪い部分は、

【約24時間、土日以外は開場している】

点ですね。うまく付き合わないと、人生をFXに支配されることになります。

仕事しているときも、家族と遊びに行っているときも、ご飯食べてるときも、風呂でもチャートを見ていました。

賭けている金額が身の丈を超えていたことも間違いなくそうなる理由です。

常に含み損益が気になる。常にポジションを持ってないと物足りない。
一番の問題は睡眠時間を削ってFXをやっていたことだと思います。

仕事にも差し支えますしね。

結局上記のことって、パチンコ中毒と同じなんですよね。
緊急事態宣言の自主休業中に隣の県までパチンコしに行ってる人をバカにしませんでした?

寝る時間を削ってやって、土日までFXの事を考えているのはそれと大差ありません。

デート中や、ご飯食べているときまでチャートを見たくなったら不健康だと思ってください。

しっかりと普通の日常を送りながら健康的に投資をしましょう。

決してFXでギャンブル中毒になってはいけません。

と過去の自分に説教してやりたい・・・

FXがやりたいためにやる。ポジションを持ってないと不安。
もう手段の目的化です。勝つことよりもやることを優先していた。

パチンコ中毒でパチンコ勝ってる人見たことないでしょ?
FXもこれでは勝てるはずもないですね。

FXの専業でも仕事と考えると週5、9時間。
副業なら一日3~6時間考えていれば充分、それが健康的です。
あくまでもFXは人生のサブ。人生そのものになっては勝てませんよ?

最後に

このように、たくさんの無駄や間違いをしてきたので、安定して勝てるまでに10年掛かってしまいました。

みなさんは、よっぽど向いてない人と努力しない人以外は3年で勝てるようになると思います。

だから安心してください。

僕も自分の経験を元に、参考になる情報を提供していきたいと思います!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

  1. 匿名 より:

    参考になりました。

タイトルとURLをコピーしました