こんにちは。FXの鬼、ジャンヌです。
今日はFXが副業にピッタリの理由を書いていきますね。
これから始めようと思っている方はもちろん、すでに始めた方にもしっかり読んでもらいたい記事に仕上げました。

ぼくと一緒にFXを始めませんか?
一言で副業と言えば、何を思いつきますか?
今流行りのウーバーイーツ?それとも普通に深夜のアルバイトします?
ポイントサイトとかセドリ、ランサーズ、いろいろありますね。
その中でもFXや株式など、投資と言われるジャンルがあります。
今回は投資の中でもFXに絞ってメリット・デメリットをまとめたいと思います。
まとめ
- ・時間の成約がなく自由に取り組める
- ・大きな収入を得られる可能性がある
- ・初期投資不要(少額スタート可
- ・デメリットもあるからしっかり理解しよう
FXのメリット
FXには他の副業にはない大きなメリットがあります。
僕が考える副業にFXをおすすめする理由は下記の通り。
時間が自由
FXは早朝のメンテの時間を除き、月曜日の7時から土曜日の朝7時(夏時間は6時まで)までトレード可能です。
どんな勤務形態であっても空いた時間にトレードできるというのは非常に大きなメリットかと思います。
しかもシフトもないですから、一日1時間でも4時間でも自分次第です。
これはアルバイトにはないメリットです。
他では考えられないような収入が得られる
FXの最大のメリットはここでしょう。
他の副業はバイトやセドリなどどんな形であっても、基本的には労働量×単価になりますから、
労働量の制約を受けます。つまり働く時間が短ければ短いほど稼げない。
例外はアフィリエイトでしょうかね。一回人気サイト作っちゃえばチャリンチャリン収入が得られますから。
日本で1億以上稼いでいる人の半数は投資家という統計があります。
つまりはっきり言って普通の人が大金を得るには投資しかないでしょう。
起業するという方法もありますが、それはそれで別のハードルがありますしね。
今の生活を維持しながら副業として大金を得る夢があるのは投資しかないと思います。
その中でもFXは比較的シンプルなゲームですから、参入ハードルが極めて低い。
誰でも、明日からでもトレード可能です。それに比べてリスクは低い。
これがFXをおすすめする一番の理由ですね。
ただし、『誰でも簡単に』稼げるものでないことは申し添えておきます。
今までの過去は問いませんが、将来に向かっての努力が必要です。

FXにはおおきな可能性があるんだ!
初期投資が不要(少額スタート可)
海外のFX口座や国内の一部の業者でも1,000円くらいからトレード可能です。
でも、実際にはあまり少額でやっても・・・という感じなので1万円でしょうね。
1万円あればスタートできます。
また、投資の良いところは、複利で軍資金が増えていくところ。
月に一万円のお小遣いを投資できるのであれば、翌月は2万円、翌々月は3万円・・・と増えていき、
さらに収益でプラスになった分が軍資金になっていきます。
仮に年間100%の収益を上げられれば、10年でなんと1,000倍になるのです。
少額で始めて大きく返ってくる。
これはFXの魅力ですね。
経済や政治の知識がつく
実はこれも大きなメリットの一つで、本業にも良い影響を与えます。
お客様との会話の幅が広がったり、ちょっとしたニュースの他への影響を想像できたり。
政治や経済のことに詳しくて損することは何一つありません。
FXは実体経済を伴う商材ですので、例えばアメリカ大統領線の影響を受けたり、ブレグジットの影響を受けたり金融緩和の影響を受けたりします。
いわゆるファンダメンタルズですね。
今までは新聞やニュースで読み飛ばしていたようなことも真剣に読んで聞くようになりますから、自ずと詳しくなりますよ。
『今一ドル何円だっけ?』
という質問に
『103.2円です』
と答えるとちょっと気持ち悪いから注意。
FXのデメリット(リスク)
副業としてFXに取り組むにあたって、良いことばかりではありません。
リスクもありますので、承知して進めましょう。
損失が出る可能性がある
最大のデメリットは、【損が出る可能性がある】ということです。
他の副業でも出る可能性はあります。
例えば、メルカリで仕入れ販売の副業をすれば、仕入れ分赤字になる可能性はあります。
アフィリエイトですら、全く利益が出なければサーバーとドメイン維持費が赤字になります。
一方で単純労働(アルバイトやランサーズ、ウーバーイーツなど)は確実に収入が入ってくるのがメリットです。
特にFXの場合に注意しないといけないことは、損失の上限がないってことです。
他の副業の場合は損失は予め計算可能ですが、FXの場合は持ってるだけ負ける可能性があります。
だからこそ、しっかり資金管理(マネーマネジメント)をやって、リスクを自分で制限した上で取り組みましょう。
寝不足になる
FXのメリットでもある【24時間取引可能】ということが人によってはネガティブなポイントになります。
特に始めたての頃は自分で節制をしないと、終わりがないので夜中いつまでもやってしまいがちになります。
7時に起きないといけないのに3時や4時までFXをやっていては寝不足で本業に支障が出ます。
副業で始めて本業に支障が出ればそれこそ本末転倒。
1時に画面を閉じて寝るとか、自分で時間を区切ってやりましょう。

ちゃんと寝ないとダメだよ!
家庭不和の原因になる
これは本当に注意した方が良いです。
最近はトレード環境も進化して、スマホで簡単にトレードが出来るようになりました。
一方で、いつでもどこでもチェックできちゃう。これが逆にデメリットになることもあります。
【ご飯を食べながらスマホでチャートチェック】
【子どもたちを連れて遊びに行っているのにスマホでチャートチェック】
そして奥さんに叱られます。
その言い訳で
『大事なことやってんねん!』とか『お金稼ぎでやってんねん!』
とか言い出したらもう末期症状。
少しでも生活を楽にしようとして始めたFXのせいで、家族を失うか、見捨てられることになったらまさに本末転倒です。
これは、対応方法があります。
何か他のことをやっているときに、チャート画面を閉じられないようになったら、資金管理不足です。
要はロットを張りすぎ、オーバーロットです。
仕事をしているとき、家族と一緒のときはチャートを見ないでも平気なロットでトレードしてください。
繰り返しますが、副業であるはずのFXに人生や生活をコントロールされるようになったらおしまいです。
バイトでも、バイトに拘束されるのは働いている時間だけ。
必要以上に拘束されることなく節度をもって楽しみましょう。
副業の方には、他のことをしているときにはポジションを持たずにすむ【スキャルピング】【デイトレード】などのスタンスがおすすめです。
ただし、僕はスキャルピングで勝てると全く思っていないので、消去法でデイトレードをおすすめしたいですね。
自分で自分をコントロールする必要がある
上記のまとめでもあるのですが、FXは自由である分誰も管理してくれません。
全てを自分で管理することになりますので、コントロールが効かずに多額の損失を出す。FXに夢中になって他のことがおろそかになる。
こういうことがないようにしないといけないです。
最後に
まとめると、投資ですからリスクはあります。そして全てが自己責任ですから誰も助けてくれない厳しい世界です。
そのかわり、得られるものもとても大きなものになります。
はっきり言って投資以外の副業で1,000万円を稼ぐのは至難の技でしょう。
日本で億稼いでいる人の半数は投資家です。
そしてそのために何の資格も経歴もいらない。
こんなに夢のある副業はないと思っています。
ぜひ一緒に頑張って稼ぎましょう!!
今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。

出来るだけみんなが稼げるように応援するから頑張ろう!!
コメント