全てのFXトレーダーにおすすめの本発見!

初心者の方へ
この記事は約2分で読めます。

初めての人はここから読んでね!

FXの鬼、ジャンヌのプロフィール→ジャンヌってどんな人?
初心者向けリアルトレード講座、鋭意追記中→『鬼のFX口座(実践編)』

こんにちは。FXの鬼、ジャンヌです。

知人から紹介されて読んだんですが、これは良かった!

待てなくて毎日トレードしてしまう人(ポジポジ病)
損切りが上手く出来ない人
口座を何回か溶かしたことのある人

に是非2021年最初の教科書として読んでいただきたいと思います。

勝てない原因はトレード手法ではなかったーFXで勝つための資金管理の技術

おすすめポイント

というか、僕が書いたんじゃないかってくらい(笑)、僕の伝えていることを一冊にまとめてくれていました。サイコロを振ってトレードするくだりなんか、僕のTwitterかブログ読んで書いたんじゃないかというくらい、意見が一致しています。
この本を読んだら、僕のフォローは必要なくなるかもしれません。

この手の本にありがちなんですが、本の分厚さを上げるために実例(ケーススタディ)のボリュームが多くなっていて、そこは飽きますが、それを差っ引いても読むべき本だと思います。

実際に手にとって読みました。僕の書いているマネーマネジメント論と合わせて読んでいただければ、
ほぼ同じことを主張していることが分かると思います。
(あ、そういう意味では僕のブログ読んでもらえたら買わなくても良いかも(笑))

合わせて読むのがオススメ

FXの要素のうち、マネーマネジメント(資金管理)が50%を占めているのは僕の主張なんですが、
そこから一歩踏み込んで

『資金管理は大事でやったほうが良いけど、勝つための方法ではない』
ではなく
『資金管理は勝つための手法そのものだ』

と書いてくれています。まさにそのとおりだと思います。

『トレード許可証の7つの項目』と題して、具体的に抑えるポイントを整理してくれているのも良い。

チャートの研究をしても勝てない方、目からウロコの内容だと思います。

おすすめします。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました