ジャンヌファミリー

プレパパのための出産準備

【母子手帳ケース】ファミリアを特におすすめする理由

5つ母子手帳ケース買ったアンパパがおすすめするのはファミリアの母子手帳ケースです。とにかく可愛さが全然違う。所有している喜びも。
プレパパのための出産準備

夫から見て無痛分娩はどうなのか(メリット・デメリットやリスク)

いきなり結論から入ると 奥様が無痛分娩にしたいと言い出したらパパは積極的に賛成しましょう!というコラムです。 出産はどれくらい痛いのか? 男性には分かる方法がありません。 鼻からスイカ出すくらい痛いって言われても、そもそも鼻からスイカ...
プレパパのための出産準備

妊娠中はヘルペスになりやすい

ママの妊娠中、注意したい病気にヘルペスがあります。 妊婦はヘルペスがよく出ます。 ヘルペスとは ヘルペスは感染症なのですが、常在菌と思って良いくらい多くの人が潜在的に感染しています。 ウイルスが原因の感染症です。 口唇ヘルペスは、ヘルペス...
プレパパのための出産準備

新生児用オムツはいつまで使えるの?何枚必要?

オムツは多量買いの方が安いけれど、余らせたらどうしよう。。。 初めての出産であれば、何枚必要か分からないですよね。 オムツだけは絶対に必要になる物です。かなり多く消費するものだし。 だからこそ少しでもお得に買いたい気持ちになります...
プレパパのための出産準備

知っててよかった!トツキトオカ

ママ界では超有名なアプリらしいですが、トツキトオカ、知りませんでした。 うちのママも聞いてきたみたいで、 すごいかわいいよ! とおすすめしてくるのでダウンロードしてみました。 どうだったか? ホントに良い!!! こんなの無料で使え...
プレパパのための出産準備

【花王公式サイト】でメリーズの試供品が貰えますよ

花王の公式ホームページで試供品のサンプルを配布するイベントをやっています。 オムツのほか、おしりふきとベビーローションも選ぶことができます。 デメリットはないので、ぜひもらっておきましょう! 応募は↓から
プレパパのための出産準備

新生児サイズ、パンパースの最安値を探してみた

出産まで約1ヶ月となりました。そろそろ新生児用のオムツを買っておきたいなと思いまして、 お得な買い方を調べてみました。 ※これは2018年7月8日に実際に買ってみた記録です。 楽天市場(キャンペーン) 20%オフになるイベントページがあっ...
子どもの病気

スミスリンシャンプーでアタマジラミの駆除 8日目 スミスリン以外の選択肢

我が家ではもう誰もアタマジラミの話も出なくなりました。 ところで、我が家ではスミスリンL シャンプーを使って駆除しました。 スミスリン スミスリンの主成分はフェノトリンです。 フェノトリンは...
プレパパのための出産準備

出産までに買っておくべき赤ちゃん準備リスト

<編集中> 出産までに必要なものを調べていたら、 ショップのページにはすごく多くのものがリストアップされています。 これらは本当に必要なのでしょうか? それとも商売なので、多めに書いてあるのでしょうか。 アンパパ 出産までに...
子ども年代別

小学校三年生の算数テストにブチギレる

皆さん聞いてください! 今日アンちゃんがテストを持って帰ってきたんですが、 これ、何が間違ってるかわかります?? 2問目なんですけど・・・ 何回計算しても答えは407なんですけれど・・・407では間違いらしい。 ...
タイトルとURLをコピーしました